 
- 
穏やかな生活がシオンの園にはあります。 
 みなさまとともに、より良い明日の福祉を
 目指します。認知症など、常時介護を必要とする高齢者で、在宅で生活することが困難な方のための施設です。原則、要介護3・4・5の要介護認定を受けている方が入居いただけます。経験豊かな介護・看護・栄養調理スタッフが、生活全般のお世話や必要な介護サービスを行います。 
特別養護老人ホーム
 
- 
認知症など、常時介護を必要とする高齢者で、在宅介護を受けることが困難な方のための施設です。複雑・多様化するニーズに応える為、経験豊かな介護・看護・栄養調理スタッフが、生活全般のお世話や必要な介護サービスを行います。人生の最期まで尊厳のある生活を支援し、皆さまとともに、より良い明日の福祉を目指します。 
- 行事・レクリエーション
季節に合った行事や、多種多彩な活動等を積極的に行い、変化のある心豊かな毎日を演出します。 
- 心のケア
ご家族と離れる不安を取り除き、安心して生活していただけるよう精神面でのサポートも行います。 
- 看護
嘱託医、協力医による往診・検診をはじめ、毎日看護職員による健康チェックを行っています。 
短期入所生活介護 ショートステイ
 
- 
家族の方の冠婚葬祭や疾病、休養を必要とする場合などで高齢者の介護が困難になった場合、一定の期間施設において介護やお世話をさせていただきます。また、一人暮らしで一時的に介護が必要になった方もご利用していただけます。生活全般のお世話と必要に応じた介護を行ない家族と離れる不安を取り除き、安心してご利用していただけるよう「心のケア」にも努めています。 【℡】0952-62-5566 
通所介護 デイサービス大和
 
- 
デイサービス大和は、『QOLの向上』を目標に様々な取り組みを行っています。「口腔機能向上」や「個別機能訓練」また、デイサービスひまわりと一緒に5人のインストラクターを中心に、毎日「シナプソロジー」を行っており、ご利用者の皆様が積極的に参加されています。『質の高い心豊かな生活を送って頂きたい』それが私達スタッフ一同の思いです。 【サービス提供時間】9:15〜16:30【休】日曜日【☎】0952-62-4800
シナプソロジー
デイサービス大和では、ご利用者の方々の「元気で楽しく」を目標に、2018年5月より脳活性化プログラム「シナプソロジー」に取り組んでいます。
専門の教育を受けたインストラクターが毎日15分~20分、元気いっぱいに実施しています。
運動型通所介護 ハレルヤ
 
- 
運動に特化した短時間デイサービスです。 「最近つまづきやすい」「最近体を動かしていない」 
 そんなあなたに!デイサービスハレルヤではマシントレーニングを中心に運動に特化したデイサービスを実施しています。スポーツジム感覚でご利用ください。【サービス提供時間】10:30〜12:30(送迎いたします)
 【開所日】水曜日・土曜日
 【利用対象者】要支援1・要支援2・非該当高齢者
グループホーム くつろ樹【1号館・2号館】
 
- 
くつろ樹ではお客様の心身の健康維持に努めながらお一人お一人の持てる生活意欲を十分に発揮して頂ける様に支援いたします。また職員のスキルアップを図りながら高品質な介護技術の向上に努め、安心と信頼をお届けできる事業所となるように努力いたします。 【住所】佐賀市大和町久留間3865-1 【℡】0952-51-2101 
訪問介護 ホームヘルプサービス
 
- 
ホームヘルプは、身体的にご不自由な面や、今まで出来ていた家事が出来なくなってこられたり等、困られたところのお手伝いをさせて頂いてます。 
 スタッフ一同、少しでも皆さまの心に寄り添い、そして笑顔で安心した日々を送って頂けれるようにサポートさせて頂きたいと思っております。主なサービス内容
 【身体介護】
 入浴介助、排せつ介助、食事の介助、着替えの介助、その他必要な身体的介助
 【家事援助】
 調理、掃除、洗濯、生活上必要な買い物、その他必要な生活援助
 事業内容
 訪問介護、介護予防訪問介護、障がい者自立支援サービス
 介護予防・日常生活支援総合事業【℡】0952-62-5625
ケアマネジメントサービス
 
- 
介護保険認定を受けるための手続きや申請、ケアプラン作成、各種サービスの利用について、連絡・調整、提案等を行います。ケアプランはご本人とご家族のご要望をお聞きしながら、今の自分らしい生活が継続できるような介護サービスを計画いたします。 ご自宅まで訪問してご相談に対応します。【℡】0952-62-6080

 
 


