研修事業

Home事業内容研修事業

 

2025年度第1回佐賀県認知症介護実践者研修

『研修BOX』

-----------------------------------------

下にスクロールすると過去にアップした情報が確認できます

-----------------------------------------

 

⑫「中間報告会資料提出の説明」(7月10日更新)

本日説明した資料です。失念しておりました。

下記クリックするとダウンロードできます↓↓

5.中間報告会に向けての注意点.pdf

 

-------------------

⑪「職場実習課題設定」一部資料の差し替え(7月9日更新)

フォルダー内の『8.指導担当一覧』の差し替えをお願いします。

下記クリックするとダウンロードできます↓↓

8.指導担当一覧.pdf

 

--------------------

⑩「職場実習課題設定」の資料(7月9日更新)

下記クリックするとダウンロードできます↓↓

(7月10日)課題設定フォルダー.zip

 

--------------------

⑨「ACPの基本的理解」解答編(7月7日更新)

下記クリックするとダウンロードできます↓↓

令和7年度佐賀県認知症実践者研修ACP講義配布用解答.pdf

 

---------------------

⑧「家族介護者の理解と支援方法」の追加資料(7月4日更新)

下記クリックするとダウンロードできます↓↓

家族介護者の支援方法ワークシート<回答例>.pdf

 

--------------------

⑦職場実習事例概要シート(7月4日更新)

下記クリックするとダウンロードできます↓↓

自施設実習(対象者・支援者)概要シート .docx

 

----------------------------

⑥研修4日目「取組報告(生活支援コーディネーターとの連携)」資料について(7月4日更新)

「取組報告(生活支援コーディネーターとの連携)講師:佐賀市社会福祉協議会山口貴史氏」の資料です。

授業開始までにお手元にご準備ください

下記クリックするとダウンロードできます↓↓

生活支援コーディネーターとの連携.pdf

 

-------------------

⑤研修3日目「ACPの基本的理解」資料について(7月4日更新)

「ACPの基本的理解(講師:七山診療所所長・医師 阿部智介氏)」の資料です。

授業開始までにお手元にご準備ください

下記クリックするとダウンロードできます↓↓

令和7年度佐賀県認知症実践者研修ACP講義配布用.pdf

 

-------------------

④学習成果の実践展開と共有ワークシート(7月3日更新)

下記をクリックするとダウンロードできます↓↓

学習成果の実践展開と共有ワークシート.docx

 

-------------------

③研修資料の送付(6月25日更新)

6月25日にレターパックで研修資料(冊子)を送付しました。

詳細は7月1日研修オリエンテーションで説明しますので、準備をお願いします。

 

----------------------

②研修レビューについて(6月13日更新)

【研修レビューの目的】

今日1日の研修での皆さん自身のあり方を自分で振り返り、整理し、今日の学びを明日の研修へとつなげるため

注意!:研修アンケートではありません

【レビュー方法】

1.授業の理解度に応じ「1.理解できなかった」~「5.よく理解できた」の中からあてはまるものを1つ選んでください

2.学びの振り返り

2-1.授業に関するキーワードを、3つ入力してください。

~キーワードを書く目的~

・キーワードを挙げることを通して、講義・演習の内容を振り返る(復習する)ため

・講義・演習の内容を、端的に要約する練習をするため

・研修での「気づき・学びの集積」を確実に行うため

~キーワードとは?~

・キーワードは、本日の講義・演習の中で用いられた言葉のうち、「これは大切!」と感じた用語です。

・キーワードは、資料等に書いてあるような厳密な学術用語でなくてもかまいません

・キーワードは、他の人が読んだ時に意味がわかるものを必ず用いてください。

2-2.受講しての気づき・学び・展望を入力してください。

【研修レビューフォームURL】

研修1日目↓↓

https://forms.gle/XeuL3x6t72dZpErm7

研修2日目↓↓

https://forms.gle/cFToayyQZGdVL2KE6

研修3日目↓↓

https://forms.gle/rhSS1ArctMa3v3Qu8

研修4日目↓↓

https://forms.gle/ox4Tig12XsDoRH3JA

研修5日目↓↓

https://forms.gle/8fqyJ3SdCSstFPsz5

研修6日目↓↓

https://forms.gle/pDjJnUsbuqDWcHiW6

研修12日目(中間報告①)↓↓

https://forms.gle/5EzWRfpQqDqSVnPZ6

研修20日目(中間報告②)↓↓

https://forms.gle/LtDvfWPRnNUej3LP9

研修29日目(最終日/報告会)↓↓

https://forms.gle/NvPiew7vgeMcyndm7

 

-------------------------------------

①『研修BOX』(6月13日更新)

2025年度の『研修BOX』をオープンしました

--------------------------------------

 

 

 

MENU